運動会前の数日間は雨が続き、予定通り運動会ができるか心配でしたが、てるてる坊主を作ってくれたお友だちもいて、みんなの願いも伝わり、当日は天気に恵まれる日となりました。
自然の中でたくさんのご家族に見守られて始まる運動会は、いつも爽やかで特別な風を感じます。優しいピアノの音から始まった運動会は普段のわらべうたやリズム体操、かけっこ、クラス競技など、森ん子ちゃんが安心して、次の競技に移れるようになっていると思います。
そして、緊張している子もいましたが、普段のように自然体で披露してくれました。
ご家族の優しい応援の眼差しから子どもたちも今まで以上に力を発揮することができ、逞しく成長した姿をみせてくれました。
(↓お父ちゃんお母ちゃん競技のムカデ競走も大盛り上がりでした♪)
競技が終わって、お昼ご飯は森ん子ならではの1品持ち寄りで、いつも驚くほど美味しくて、子どもも大人も至福のひと時となりました。
たくさんのご協力があっての森ん子であることを感じる運動会でした。ありがとうございました。
(運動会係のお母ちゃん)