ひなまつり
森ん子のひな祭りでは毎年本格的なお茶会が催されます。 お茶の先生をされている在園
カテゴリ一 記事一覧
森ん子のひな祭りでは毎年本格的なお茶会が催されます。 お茶の先生をされている在園
毎月「おもちゃのもちゃさん」が来てくれて工作を楽しんでいる森ん子。 今回は「大き
大きなダンボ-ルを使ってかるたを作りました。 冬休みの思い出やそれぞれの楽しかっ
毎年恒例の電車でGO。今年はいつもと違う楽しさがいっぱい。まずは電車に乗って「行
以前キャンプ場でアナグマの骨を見つけ、ご近所さんからイノシシの骨をいただきました
台風の後、大木が倒れていました。 「大きいね。」 「落ちないように歩けるかな」
今日はあずまやに来ました。 川の流れを感じ、勇気を出してジャンプに挑戦する子ども
スカ-フや風呂敷を使ってひよこさんの巣を作った年少さん。 次々にお人形さんたちの
今日は観世音寺で遊びます。 まずは散策 観世音寺の鬼瓦。すごい迫力です。みんなで
緊急事態宣言が解除され、少しずつですが日常の生活が戻ってきました。 森ん子もすべ