毎月のお誕生会のお楽しみは何と言ってもお母さんたち手作りのお・や・つ。
4月のおやつは「よもぎケーキ 豆腐クリ-ム添え」でした。
ケ-キの材料は、おから・米粉・ベ-キングパウダ-・豆乳・菜種油・甜菜糖・塩です。
米粉とおからでヘルシ-なケ-キですが、お腹にたまるおやつでした。
春の旬を意識して、ヨモギだけでなく子どもたちが喜ぶように豆腐クリ-ムとイチゴを添え、かわいらしく仕上げました。
6月のおやつは、豆乳アイスとあじさいの花びらをイメ-ジした3色ゼリ-です。

アイスクリームは、豆乳・きび糖・くず粉・塩・菜種油・バニラビ-ンズ。
ゼリ-はぶどうとラズベリ-と桃のジュ-スを寒天で固めました。
蒸し暑い中いっぱい遊びまくった子どもたちはひんやりしたおやつに大喜びでした。
(でも保育士さんが一番喜んでいましたよ。美味しかったです!!)
7月のおやつは、ひんやりぜんざいでした。

米粉と豆腐のお団子に冷凍バナナを入れた優しい甘さのぜんざいです。
紙コップにイルカ、カニ、アザラシ、カクレクマノミ、クラゲなど海の生き物を飾りました。
お誕生会主役のKくんはイルカ、Mちゃんはエルサをリクエスト。ご希望の飾りに大喜びでした。
この飾りは、紙コップから外すとブレスレットになっていて、子どもたちは腕にはめてお家まで連れて帰ってくれました。嬉しくかわいい光景でした。